ストレスは何故発生するのか?

【スポンサーリンク】

f:id:makoto27:20180613113735j:plain

みなさんこんにちは!

誠です。

 

今回は、「ストレスは何故発生するのか?」

についてお話していこうと思います。

 

ストレスは何故発生するのか?

人間の脳の中には、脳幹というものがあります。

これは、生命が自分の命を守る為に、

24時間動き続けている脳です。

 

よくスピーチで緊張して、声が震えてしまうんです。

という人がいますが、それは、脳幹が自分の命を守る為に

行っている反応なのです。

 

そして、その周りを本能脳が覆っています。

本能脳は、よく言われている人間の三大欲求などに

関係する脳です。

 

更に、その本能脳の周りを、理性脳が覆っています。

理性脳は、人間が人間たらしめる部分で、

社会の常識とか、「こうあるべき」といった考え方を

している部分です。

 

そして、脳幹の周りを覆っている、本能脳が「こうしたい、ああしたい」

と思っても、その周りを覆っている、理性脳が

「こうあるべき」「こうしなければならない」といった

考えで、それを抑制します。

 

抑制されることによって、脳幹が傷つけられるのです。

脳幹が傷つくとどうなるのか

脳幹は、心臓、胃、腸、体温、免疫、血流といった

人間のあらゆる臓器とつながっています。

 

だから、脳幹が傷つけられると、体のあらゆるところに

問題が発生してくるのです。

 

体に問題が発生したからと言って、その部分だけにフォーカスして

治療するよりは、その原因となった脳幹にアプローチして

治療を行なっていくことが大切です。

 

 

だからと言って、「理性を捨てて本能だけで生きていきなさい」

と言っているわけではないので、その点だけは誤解なさらずに。。笑

 

脳幹を傷つけない為には、どうすれば良いか?

脳幹を傷つけない為には、

本能脳を発散させる必要があります。

 

それを「情動発散」と呼びます。

 

例えば、一人でカラオケに行って、思うがままに歌を歌ったり、

自分が食べたい食べ物を好きなように食べたり、

ボクシングジムに行って、好きなだけサンドバックを叩いたりするなどです。

 

皆さんも自分なりの情動発散の方法を見つけて、

ストレスとうまく付き合っていきましょう。