マインドフルネスで人間関係が良くなる

【スポンサーリンク】

f:id:makoto27:20181022101740j:plain

こんにちは。マインドフルネスワークスの誠です。今回は、「マインドフルネスで人間関係が良くなる」というテーマでお話ししていきたいと思います。

マインドフルネスを行うことで得られる効果の一つに、

人間関係が良くなるということが挙げられます。

 

心理学の三大巨頭として挙げられる、アルフレッド・アドラーも、

「人間の悩みは全て対人関係の悩みである。」

と言っていますから、人間関係が良くなるというのは、

悩みを軽減するということにもつながりますね。

 

今回は、そんな人間関係を良くするということにも

効果を発揮するマインドフルネスについてお伝えしていこうと思います。

マインドフルネスで思考がクリアになる

www.mindfulnessworks.net

 こちらの記事でもお伝えしましたが、

「何故か人に嫌われてしまう人」は、

直接言葉に出さなくても、心の中で、

「自分はどう思われているだろう。」とか「嫌われていないだろうか。」と

心の中で、セルフトークを繰り返しています。

 

その不安感がミラーニューロンによって相手に伝播し、

相手もなんとなくその人のことを不快に感じ、

距離を置きたくなってしまうのです。

 

マインドフルネスは、上記のような思考をしずめるのに効果を発揮します。

 

だから、人から嫌われることも減っていきます。

マインドフルネスで穏やかになる

マインドフルネスを行うことで、感情的になるということが減ります。

 

いつも感情的に当たってくる人と、穏やかな人とどちらの人と

付き合いたいでしょうか。

 

おそらく、後者なのではないかと思います。

 

マインドフルネス呼吸法で、深い呼吸が身に付いて、

いつも穏やかな自分でいられます。

 

感情的になるというのは、

脳の中にあるピーナッツ状の形をした扁桃体という部位が

発火している状態といえます。

 

これは扁桃体ハイジャックと呼ばれています。

 

マインドフルネスを行うことで、

この偏桃体が小さくなるということが知られています。

 

つまり、感情的になるということが減るということにつながります。

 

結果、穏やかな自分でいられ、周りの人からも話しかけやすいという

印象を持ってもらえるでしょう。

マインドフルネスで聞き上手に

よく会話上手は聞き上手という風に言われます。

 

相手の話にしっかりと耳を傾けられる人は、

相手から好感を持ってもらいやすいといえるでしょう。

 

マインドフルネスを行うことで、

「今、ここ」に意識を向けるのが上手になるので、

今話している相手の話にしっかりと集中出来るようになります。

まとめ

いかがだったでしょうか。

  •  マインドフルネスで思考がクリアになる
  • マインドフルネスで穏やかになる
  • マインドフルネスで聞き上手に

上記のような理由から、マインドフルネスを行うことで、

人間関係が良くなるということにつながります。

 

人間関係が良くなれば、より幸せな気持ちを感じながら

日々を過ごしていけるでしょう。

 

是非、マインドフルネスを継続して行って、人間関係を良くするということにも

つなげていきましょう。